ポメラニアンよりのポメチワ(ポメラニアンとチワワのミックス犬)

ポメラニアンよりのポメチワ(ポメラニアンとチワワのミックス犬)

ポメラニアンよりのポメチワ

 

ポメチワは可愛いけど甘やかしは禁物

ポメラニアンとチワワのミックス犬・ポメチワは、ポメラニアンとチワワどちら寄りになるかで見た目も結構変わってきます。

 

ポメラニアンよりならふわふわ、チワワよりだとスマートでちいさいというイメージです。

 

ポメラニアンは陽気で人懐っこい笑顔がとってもかわいいですが吠えやすい傾向があり、 チワワは意外と独立心が強く勇敢という事ですがちょっと神経質な感じがします。

 

そんな気質を合わせもっとポメチワは吠えやすく神経質ではありますが、時に甘えん坊、時にはなぜか猫のように気まぐれで、飼い主はほんろうされつつメロメロになってしまいます。

 

とっても可愛いのでついつい甘やかしてしまった結果、散歩の時の吠え、来客時の吠えがひどく、こちらの指示も聞かないようになってしまいました。

 

また、小さいころ十分な社会性を育てるような経験をさせなかったため、人にはだいぶ吠えなくなってきても犬には遠くから発見しても吠えるようになってしまいました。

 

ポメチワの吠えの対処法

散歩時はおやつを細かく切ったものを持ち歩き、犬や人とすれ違う時に吠えずにいられたらご褒美としてあげるようにしたり、どうしても吠えがおさまらないような時はさっと抱き上げて通り過ぎたりしています。

 

普段から家の中でもよく遊びながらおいでなどの指示をちゃんと聞けるようにしつけることも大事だと思います。

 

これから犬を飼おうと思っている方へ

小さい時にはワクチン接種が終わるまで約4ヶ月ほど外へは出してはダメという事ということになっていますが、抱っこしてちょっと外の景色を見せたり、ワクチンが終わった後は積極的に人、子供、犬に慣れさせて誰とでも仲良くできるようになるとその後の散歩時などすべてにおいて飼い主と犬どちらにとっても穏やかでストレスなく楽しく暮らせると思います。