色々と神経質なキジトラ猫

色々と神経質なキジトラ猫

色々と神経質なキジトラ猫

私の猫は実家が引っ越すタイミングで家に来ました。

 

実家にいた時は私の顔を見るとすぐに押し入れに引きこもってしまうほど人見知りの猫でした。

 

インターフォンにも鳴るとすぐに押し入れや人が入れないところに隠れてしまいます。

 

隠れてしまったら半日から一日出てきません。

 

実家が引っ越しで家を売る為の内見や引っ越し業者の人の出入りが激しくストレスを与えてしまう為、一時時的に預かる予定でしたがそのまま飼うことになりました。

 

最初は怯えていましたが今では私に甘えてきて私の腕枕でいつも寝てますし私が留守の時は私のパジャマの上で必ず寝てます。

 

可愛がれば可愛がるだけ愛情と癒しを与えてくれるし、以前はストレスでいつも病弱だった私ですが猫が来てからはストレスが減りました。

 

一緒にいるために頑張ろうと思えて健康になりましたが、猫ちゃんの方が今までの人の出入りで押し入れに一日中隠れてたりとしていた為ストラバイト(人間でいう膀胱炎)のようなものにかかってしまいました。

 

尿にギザギザした結晶のようなものが入ってるため出すときに痛いみたいでなかなかおしっこが出ません。

 

実際にシートを見るとラメのようなキラキラとしたものがあります。

 

今現在も治療中です。

 

餌はストラバイト用の餌にしてます。

 

飼いはじめてからペット保険に入ってますので私の保険は治療費の90%戻ってきます。

 

以前実家で飼ってた猫はエイズだったのですが保険に入ってなかったため注射で1本3万円かかってたそうです。

 

肉芽腫になったりと病弱なな子の為保険に入っていてよかったと思います。