スポンサードリンク
雑種のうさぎとの距離感
独り暮らしをしていて何かを飼おうと思い小学校からもらったのですが独り暮らしをしている人との距離感はかなり良いと思います。
散歩もいらない、それほどなついてこない、極端にいうと餌だけ与えておけば大丈夫です。
たまにスキンシップを求めてくることもあるのでもちろん癒されます。
困ることは携帯のコードなどを噛みちぎること、糞が大量、夜行性のため明け方に興味をひくために柵をかじって音をたてる、などでしょうか。
以前は部屋に野放しにしていたため色んな物をかじっていました。
糞に関してはある程度は決まった場所でするのですがウサギ自身も知らないうちに糞をしてしまっているため色んなところに落ちてます。
たまにストレスか食生活の変化か分からないですが柔らか糞をしている時もあります。
ラビットフードや牧草などを食べさせているとにおいに関してはきつく無い方だと思います。
その他生野菜とかをあげるとにおいが若干出てくることがあります。
毛がえは年に3回ほどあります。
普段も抜け落ちるものなのでこまめな部屋の掃除も必要かと思います。
あと抜けた毛をウサギ自身が食べてしまい糞詰まりになる可能性もあるので3日に1回くらいは掃除は必要です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク