スポンサードリンク
チワワと子供の共存
うちには10歳のロングコートチワワと8歳の息子と5歳の娘がいます。
チワワな警戒心が強く、小さく可愛い姿とは違って意外に狂暴な性格の子が多いです。
散歩していると他の大きな犬種に唸っているチワワをよく見かけます。
こんなプライドと警戒心が強いチワワと子供が共存するとなると、兄弟喧嘩のようにちょいちょいバトルが繰り広げられます。
時には娘が「わんこが何にもてしないのに噛んだ!」と私にチクりにきたりと三人兄弟のように暮らしています。
しかし、子供達はきちんとチワワの性格を把握し、時には優しく時には犬と話しかけながらペットとして家族として付き合っている姿があります。
チワワも心を許し、子供達を心配したり学校や幼稚園から帰ってくるなりしっぽをブンブンふって喜んだりするようになってきました。
小さい頃から毎日のお散歩で子供達も自然と外で歩く習慣ができ、二人とも体力には自信があります。
また、ペットをいたわり優しくする習慣や犬の持つ癒しの力を感じているのか、二人とも学校や幼稚園で優しく穏やかだと先生から言われています。
子供が小さい頃犬と共存するのは大変で衛生的にも避ける方がいるかと思いますが、子供達の心と体の成長においてデメリットよりメリットの方が多くあると、感じます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク