ビーグル犬のアレルギー肌の対処

ビーグル犬のアレルギー肌の対処

アレルギー肌で、カキカキが止まらないビーグル犬

毎年春から夏になると、毛が抜けだして痒がったりしませんか?うちのビーグル犬がそうで、可哀想なくらいカキカキが止まらなくなります。

皮膚を良く見ると、乾燥して赤くなっていて、ひどい時は夜中も眠れないくらい、搔きむしります。

乾燥と痒み止め

そこで自然な乾燥防止の為に、毎日ココナッツオイルを小さじ一杯、舐めさせるようにしました。

そして赤くて痒がっている箇所には、ラベンダーオイルを塗っています。

これも薬品ではなく、自然のものなのでワンコが舐めても平気です。

お風呂の時も、ラベンダーオイルを数滴入れたお風呂に入れてあげると、アレルギー肌がおさまります。

それでもどうしても治らない時は、病院から買ったアレルギー肌用の飲み薬を与えますが、ほとんどこのお薬なしで大丈夫です。

お薬はもしもの時の為、救急用にとっておきます。

これからワンコを家族に迎え入れようと思っている方

ワンコだけが、自分よりも飼い主を愛する事が出来る生き物と言われています。

飼い主が喜ぶ顔を見るのが、何より嬉しいワンコなので、ワンコにも心地よく元気で長生きしてもらう為にも、太らせ過ぎないように気をつけて、毎日お散歩やプレイタイムをもうけて、楽しい人生を一緒に過ごせるようにしてあげましょう。